Fisher & Paykel Healthcare 製フィルターのウイルスおよび細菌ろ過効率

COVID-19 情報 & リソース

Last Updated: 2 June 2020, 3:50PM (NZDT)

主なポイント

  • ろ過効率は温度や湿度といった検査条件によって異なります。詳細は以下のFAQをご参照ください。 
  • F&P製のフィルターは24時間ごとに交換してください(必要に応じてより短い間隔で交換)。
  • 水蒸気の影響を最小限に抑え、ろ過効率を最大化するためには、F&P Evaqua 2回路にF&P製のフィルターを使用してください。
  • F&P Evaqua 2回路で採用されている材質は水蒸気に対して浸透性があります。

Fisher & Paykel Healthcare (F&P)は呼吸フィルター単体を提供するとともに、多くの呼吸回路キットに呼吸フィルターを付属しています。

これらのフィルターは呼吸回路内で吸気位置、呼気位置または両方に設置することができます。病原体(ウイルス、細菌)が呼吸回路内で運搬されず、また人工呼吸器の呼気をブロックする結露量を最小限に抑えるよう設計されています。

製品番号 ポジション 説明 回路キット付属品
RT016 吸気 吸気/シングルブランチ専用 RT319
RT019 吸気&呼気両用 吸気・呼気終末両用、結露を軽減させるための絶縁フィルターハウジングあり RT380、RT385、RT301
RT020 呼気 呼気終末用、結露を軽減させるための絶縁フィルターハウジングあり  

注:国によってはご購入いただけないフィルターや回路キットがあります。フィルターは20個入りの箱単位での購入となります。詳細については、Fisher & Paykel Healthcare担当営業または取扱いの販売店までお問い合わせください。
 

フィルターではどのように病原体の透過を防ぎますか?

フィルターハウジング内のフィルター媒体は、病原体がフィルターを通過することを防ぐものです。フィルター媒体の作用にはいくつかの仕組みがあります。RT016、RT019、RT020では、静電引力によって病原体や粒子を引き付けてフィルター媒体に付着する静電媒体を採用しており、それらはフィルターを通過しません。また、弊社のフィルターは疎水性なので、水をはじいて媒体が濡れずフィルター性能を保持します。静電フィルターには、病原体を捕捉するために必要な材質が少なく、流動抵抗が低下するという利点があります。

 


ろ過効率はどのように決定されますか?

パーセント単位のろ過効率はウイルスと細菌の両方で測定しており、フィルターが病原体の通過をどれくらい効果的に遮断するかを反映したものです。このパーセントは一般的には非常に高くなります(98%以上)。しかし、呼吸回路のろ過効率を比較する場合には、フィルターの検査条件を把握することが非常に重要です。 

第三者機関において、以下の基準に従う方法でF&P製のフィルターをテストしました。

  • 【BS EN 13328-1:1998(案)】麻酔・呼吸両用の呼吸システムのフィルター(パート1): –フィルター性能を評価するための単分散微生物チャレンジ試験。
    ウイルスと細菌に対するろ過効率試験では、フィルターを人工呼吸器回路に接続し、特定のウイルスまたは細菌微粒子をエアロゾル化した水滴に入れ、ろ過効率を測定しました。水滴で病原体がフィルターに運搬される状況は、これらの病原体が一般的に実験室の外に拡散される方法を再現しています。

    平均粒径(MPS)も報告されています。MPSは病原体を運搬するためのエアロゾル化された水滴の大きさです。MPSは資料にも記載されていますが、試験対象の細菌とウイルスの実際の大きさが相当小さいことを念頭に置くことが重要です。
     

RT019、RT020の試験では、フィルターを人工呼吸器の呼気終末ポートに付けたRT380 Evaqua 2デュアル型呼吸回路を使用しました。 加温加湿ガス(温度37°C、相対湿度100%)を25時間通過させ、ろ過効率試験を実施しました。

 

RT016の試験では、フィルターを人工呼吸器の吸気ポートに付けた状況をシミュレートしました。


 


F&P製のフィルターのろ過効率はどのくらいですか?

これらのフィルターは呼吸回路内で吸気位置、呼気位置または両方に設置することができます。病原体(ウイルス、細菌)が呼吸回路内で運搬されず、また人工呼吸器の呼気をブロックする結露量を最小限に抑えるよう設計されています。

病原体/試験 フィルター& ポジション 病原体の大きさ 噴霧液滴の大きさ ろ過効率
(95% CI)
BS EN 13328‑1 細菌試験: 枯草菌 RT016、RT019 & RT020
(呼気終末位置)
0.5–0.8
1.0–1.5 µm
3.1 µm 99.999%
BS EN 13328‑1 ウイルス試験(案): ΦX174 バクテリオファージ RT016、RT019 & RT020
(呼気終末位置)
0.025–0.027 µm 2.9 µm 99.99%

注: 吸気位置は人工呼吸器の吸気ポートに取り付けたフィルターを示し、呼気終末位置は人工呼吸器の呼気ポートに取り付けたフィルターを示します。

 

HMEを使用する場合、どうすればいいですか?

人工鼻には、フィルター付きの人工鼻(HMEF)とフィルターなしの人工鼻(HME)があります。HMEFを使用する場合、必ず乾燥時と湿潤時(温度37 °C、相対湿度100%)のろ過効率を把握してください。HMEFを製造元の指示に従って交換してください。

Scott et al.(2010年)が実施した6種類のHMEFの研究では、 6種類のフィルターすべてが濡れると2種類の細菌が自由に通過したことが報告されています。
 


これらの試験結果に基づき、フィルターを24時間ごとに交換することを推奨しますか?

はい。 弊社のフィルターの取扱説明書に基づき、F&Pは、ろ過効率を常に高い状態を保つため、フィルターを24時間ごとに交換することを推奨しています。
 


フィルターが濡れてろ過効率が低下する可能性を最小限に抑えるため、F&Pは他にどのような対策を行っていますか?

F&P Evaqua 2回路(RT380、RT280、RT285、RT385、RT481)は、呼気中の水分が呼気回路の壁を透過するよう設計されています。この透過により、呼気フィルターに到達する湿度が大幅に低下し、呼気フィルターの乾燥した状態を保ち、高いろ過効率を確保します。また、RT019、RT020フィルターは、二重壁で設計されており、保温率を高めて内部の結露を軽減するようになっています。

フィルター媒体自体も、吸水を軽減するため、疎水性材質で作られています。


他のメーカー製のフィルターをF&P回路に採用できますか?

F&Pは、BS EN ISO 23328‑1に基づき、使用される条件の下でろ過効率と流動抵抗を試験しました。この結果に基づき、フィルターの交換を推奨します。

使用できるフィルター媒体が多く、それぞれろ過の仕組みが異なります。加温加湿の呼吸回路における条件から大きな影響を受けるものもあり、これらの条件下で試験されていないものも多くあります。

他のメーカー製のフィルターを選択する前に、必ずろ過効率の要件を実際の使用に近い温度・湿度条件(温度37 °C、相対湿度100%など)で測定し、またメーカー推奨の交換期間を考慮してください。

また、フィルターの流動抵抗も考慮してください。相違がある場合、治療の実施に悪影響を及ぼさないことを確認してください。

フィルターを比較する際、必ず使用条件下でろ過効率および流動抵抗を比較してください。


F&P 製のフィルターはHEPAフィルター基準を満たしていますか?

いいえ。HEPAフィルターを必要とする場合、ろ過効率の他に流動抵抗への影響を考慮してください。
 


F&P製のフィルターはCOVID-19 (SARS-CoV-2)病原体で試験されたことがありますか?

いいえ。SARSCoV2は試験を実施した時点では存在した病原体ではありませんでした。


上記のFAQ(よくある質問)は掲載時現在入手可能な知識に基づいています。